気温が高く蒸し暑い一方でエアコンがフル稼働するなど、夏は冬以上に〝冷え対策〟が難しいもの。『美的』スタッフ&美容賢者の口コミからわかった、本当に使える夏冷え対策アイテムを一挙紹介です!
【その2】 体を冷やさないドリンクにこだわる
体を温めるハーブティー、酵素、炭酸水などさまざまなアプローチで冷え対策できる飲み物がずらり。大切なのは続けること!
しょうがドリンクもパウダーなら手軽に
左/しょうがを溶けやすい微粉末に熱風乾燥。「飲み物、料理に手軽にプラス。おいしいし、毎日とっていると冷えを感じにくくなりました」(美容家 深澤亜季さん) ナチュラルハウス 有機ジンジャーパウダー 45g ¥560
100種類の植物の恵みを凝縮
右/小麦胚芽、大麦など100 種類の天然植物を焙ばい煎せん発酵して粉末に。「お湯に溶かして飲むと指先まで温かく」(美容家 石井美保さん) LOViTE AOYAMA KAZUMASA KAWASAKI PLANT FERM ENTATION FOOD 3g×30包入 ¥18,000
酵母の力で代謝を高めて免疫力もアップ
左/リンゴなど新鮮な果実や野菜を原料にじっくりと熟成。「数年来愛飲中。風邪もめったにひかないし、冷えも感じないのはこれのおかげだと信じています」(美容愛好家 野毛まゆりさん) 酵研 アミノン酵母原液 500ml ¥4,100
温めながらいらないものを外へ
右/シナモン、ボダイジュの白木などをブレンドした有機JAS認証オーガニックハーブティー。「体が温まって浄化される感覚に」(エディター 門司紀子さん) ナチュロパシー・ジャポン ソテディ SOU 1.6g×15包入 ¥2,500
“スリランカの葛根湯”で夏風邪を防止
アーユルヴェーダのレシピを基にしたスパイスティー。「ほんのり甘い、スリランカの葛根湯的存在。体が冷えて風邪をひきそうなときに飲みます」(ライター 和田美穂さん) ヴェーディックレメディ サマハン 4g×10包入 ¥743
濃密な泡の刺激ですっきりリフレッシュ
南フランス産のスパークリング・ナチュラルミネラルウォーター。「強めの炭酸が、暑さで活動がにぶる時、リフレッシュさせてくれます」(料理研究家 松見早枝子さん) ネスレ日本 ペリエ プレーン 330ml ¥210(編集部調べ)
撮影/小寺浩之 スタイリスト/大島有華 デザイン/今川柚子(ma- hgra) 構成/野村サチコ